× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
予約したPlayStation Portable専用吸盤付きホルダー「フレキシブルホルダーP ブラック」がさらに延期orz
(発売日が3月25日で3月25日過ぎても発送されてなかったからなんかおかしいなぁ~とは思ったんだよなぁ~) そして次なる発売予定日は 2006/04/07 になったようですorz 楽しみにしているアイテムなのでショックですが、仕方ありません。 なのでレビューの方ももう暫くお待ちください。 ついでにゲームテックのホームページ見に行ったら 『フレキシブルホルダーP 製品紹介ページ』が出来てました PR |
次のバージョンアップは正式には春ということになっていますが…。
その春って!!いったいいつなのさぁ~?? 大雑把過ぎてわからん。。。。 そこで考えてみた…候補は幾つかあった…。 候補1:白PSP単独発売時期(4月15日) <- 白PSPが最新ファームでの発売かなぁ??という予想 候補2:春休み前(小学・中学・高校の春休みのこと) <- 春休み前ということで話題性を持たせて春休みに突入させる。 候補3:4月1日 <- キリがいいから単純に。 こんなところかな。。。。どうなんだろう???。。。 |
「PS Business Briefing 2006 March」が開催されましたが、それに関するニュース記事のうちPSPに関する情報をまとめてみました。
参考ニュース記事元:電撃オンライン ・セラミックホワイトのPSPを単体で4月15日より19,800円(税込)発売 参考ニュース記事元:INTERNET Watch ・PSP向けのビデオチャットカメラを2006年9月 ・GPSアダプタを10月に発売予定 ・2006年春公開予定のファームウェアにより、PSP上でFlashコンテンツの再生にも対応する 参考ニュース記事元:ファミ通.com ・インターネット電話やGPSに対応 ・プレイステーション3と連動 上記の中で一番楽しみなのは新ファームウェアの公開とそのファームウェアによるFlashコンテンツの再生ですかね…。 でも春公開予定の春ってやけに漠然としているような気がしますが…しかももうすぐ春ですが…。 |
PSPを活用するのに一役買いそうな商品がソニーから出るようです。
「MSVR-A10」 機能としてはメモリースティックDUOにテレビ番組を録画出来るようです。 しかも予約録画も出来るようで翌朝には予約していた番組をPSPで見ることが出来ます。 さらにさらにメモリースティックPRODUOを使えば「1回だけ録画可能」な番組も直接録画できるようです。 今までパソコン等で変換してメモリースティックDUOに転送していた人はこれを買うことでかなり楽になりそうな感じ。。 最後に気になる価格は ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・ ・・・・ ・・・ ・・ ・ 2万5000円前後みたいです。 <- 少し高いなぁ… ニュース元記事 http://bcnranking.jp/products/01-00006904.html |
GREENHOUSE製PSP周辺機器レビュー第二弾です。
【GH-PSP-SCK PSP用クリスタルスタンドケース ブラック (¥960)】 満足度:★☆☆☆☆[1/5] 価格面:¥960。。使ってみると高いなぁ。 良い点:スタンド機能を利用してテーブルの上など安定したところでPSPでムービー鑑賞するには手に持って鑑賞するよりははるかに良いと思います。(この部分で★が1つ) 悪い点:不安定な所でスタンドとして使った時にスタンドとしての機能はほとんどなくなる。さらにケースに入れた状態からスタンドにする為には一度ケースからPSPを取り外して逆に置かな ければならないのでめんどくさい。 保護ケースとしても保護ケース自身少し厚みがあるので握った時に違和感が少々、それからボタン周りの部分の彫りが深いのでボタンが押しづらい。 全体保護ケースが欲しい場合はクリスタルシェル Pの方が良いと思います。 画像集: 装着時 スタンド状態 添付された説明書 |
忍者ブログ [PR] |